
13. 気候変動に具体的な対策を


研究集会「知床とオホーツク海の海氷-海洋-物質循環-生態系の連関と変動」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表

HAI-FES 北キャンパス総合研究棟2号館屋上に北海道大学の新たな大気観測サイトを設置、観測を開始しました

気候変動研究に関する国際大学連盟(International Universities Climate Alliance(IUCA))

北海道大学内に「ソーシャル・イノベーション部門 for プラネタリーバウンダリー」を開設しました

海と空の鼓動を聞け!大気と海洋のデータ解析

地球も私も星の欠片でできている。星の欠片のでき方は?

国際法って何だろう?SDGsと関係あるの?

第2回 Future Earth 日本サミット2022「Future Earthは、人新世にどう取り組むべきか」が開催され、本学の山内太郎教授(保健科学研究院)が司会を務めました
- 出演・発表

超小型衛星で地球規模の課題解決に挑む

超小型衛星で地球規模の課題解決に挑む

IUCA「Climate Talks Student Forum」参加者募集のお知らせ
- 出演・発表