
17. パートナーシップで目標を達成しよう


環境広場ほっかいどう2023開催のお知らせ

日本薬学会第143年会に合わせて、SDGsとダイバーシティに関する特別講演・シンポジウムを開催します
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ

「環境報告書展」に本学の「サステイナビリティレポート2023」を出展します

日本薬学会主催「環境汚染研究の最先端:SDGs研究の発信」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表

G7気候・エネルギー・環境大臣会合プレイベント を開催しました(報告)
- 主催・共催
- 出演・発表

「若者とのサステナブル共創プロジェクト」参加のご案内
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ

小樽市、小樽商科大学、本学COI-NEXT共催「O-ASOBIプロジェクト~じぶんがワカル。まちの景色がカワル。」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 一般の方へ

SDG大学連携プラットフォーム公開シンポジウム「SDGs達成への取組みを通じた大学における行動変容を考える」開催のお知らせ
- 出演・発表

「脱炭素社会への移行:北海道大学の気候変動への取り組みとマルチアクターでの共創」シンポジウムで寳金総長が講演しました

「フードロス削減コンソーシアム第3回フォーラム」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ

「地方学(ぢかたがく)の実践支援プログラム2022」成果報告会開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表