
17. パートナーシップで目標を達成しよう


ArCS II 国際政治課題 北極域実践コミュニティ トークセッション「北極域のビジネスとサステナビリティ」開催のお知らせ
- 主催・共催

「2023年度 JCREES スラブ・ユーラシア研究サマースクール」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 学内限定

官学連携プログラム「カーボンニュートラル夏季短期学習プログラム」参加者募集のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 学内限定

「日本航空株式会社×北海道大学SDGs ワークショップ」開催のお知らせ【大学院教育推進機構】

Fish of the Month(FoM)にイカのコンテンツが公開されました

本学のラシッド・スマイラ アンバサダーが2023年タイラー賞を受賞しました

国立大学法人10大学理学部長会議声明「ジェンダーバランスのとれた環境を実現し、多様な人材を育成する理学部に」

地域水産業共創センター「函館をもっと良いまちに!プロジェクト」始動のお知らせ

第5回TSMTPシンポジウム開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表

北海道大学病院PHCセミナー「認知症予防のためのMIND食の普及啓発」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ

第9回ArCS II 国際政治セミナー「北極海光海底ケーブルをめぐる政治経済学」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表