
17. パートナーシップで目標を達成しよう


「大学等コアリションイノベーションWG第3回シンポジウム」開催のお知らせ

お米に生物多様性の価値を!ラベル認証で保全を促進認証と保全象徴種の明示で生物多様性保全米の差別化の可能性

京都大学のサイエンスカフェで本学CoSTEPが協力し聞き手を務めます。

卵の値段はいくらになるの?~アニマルウェルフェアに配慮した飼養方式の導入が生産者と消費者へ与える多面的な影響を解明~

北極海航路の開発と環境保全を目指して

本学と札幌市が包括連携協定を締結しました。

学生対象「ランチタイム講演会『理系×ライフプラン』」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 学内限定

サステイナビリティ推進機構が監修した「SDGsをさがせ!」がサステイナブルキャンパスアワード2022でニューカマー賞を受賞しました。

HBC北海道放送との本学インターン生による制作番組「学生が見たSDGs北海道から未来へ」放送のご案内
- 出演・発表
- 一般の方へ

「北海道大学と札幌市との包括連携協定締結記念講演会」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表

HOPSセミナー「札幌市のこれからのまちづくり」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 学内限定