7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに
本学博士課程大学院生らが富良野市に向けてカーボンニュートラルの促進と新しい冬の観光活性について提案しました
本学総合博物館バイオミメティクス市民セミナー「地域学:歴史に学び風土が拓く、持続可能な未来」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ
本学工学研究院と北海道ガスが「エネルギーと環境の最適化による快適な社会の創造」を目指し、連携協定を締結しました
G7およびアースデイの関連イベント「オープンフォーラム北海道」開催のお知らせ
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ
「研究者によるSDGs講義」に新しい講義「再生可能エネルギーが環境を壊す? 環境保全と地域主導」が追加されました
環境広場ほっかいどう2023開催のお知らせ
クリーンエネルギーをもっとグリーンにするために
北海道大学研究シーズ集
本学・北海道・JICA北海道が主催する「SDGs×北海道セミナー2023」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ