
17. パートナーシップで目標を達成しよう


農村の地域づくり団体との協働活動
~大学生が卒論で語る「地域づくり楽習会」~

未来を創造するために学び続ける

第2次札幌市環境基本計画策定に際しての「みんなで考えるワークショップ」共催

自然免疫から健康と病気に迫る

環境省「海洋ごみ削減のための複数自治体等連携による発生抑制対策等モデル事業」

SDGsで広がる北海道大学の教育・研究・社会連携

プラスチック資源循環・排出抑制のための社会システム学的研究:3Rプラスと海洋プラスチック排出抑制対策に係る評価システムの…

ハイパーデモクラシー:ソーシャルマルチエージェントに基づく大規模合意形成プラットフォームの実現
