13. 気候変動に具体的な対策を
公開講座(全学企画)「社会変革の実現に向けた大学の役割:SDGs研究最前線」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ
「第9回サステイナブルキャンパス賞」募集のお知らせ
気候変動特集サイト「気候変動に挑む Understanding the Impact of Climate Change」に新しい記事が公開されました
本学情報科学研究院はドローンとAI技術を用いて、えりも町沿岸の天然コンブ漁場における ブルーカーボンによる CO2吸収量の調査に協力します
本学の広域複合災害研究センター(CNHR)が監修し札幌テレビ放送(STV)が制作した防災ノート「ポケットどさんこくん」が完成しました。
未来志向のまちづくり、住民と考える「まちの整体」
未来志向のまちづくり、住民と考える「まちの整体」
「研究成果でSDGsに貢献する発表会inチカホ」授賞式を実施しました
本学総合博物館バイオミメティクス市民セミナー「地域学:歴史に学び風土が拓く、持続可能な未来」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ
本学工学研究院と北海道ガスが「エネルギーと環境の最適化による快適な社会の創造」を目指し、連携協定を締結しました
IUCAからの案内「Celebrating Earth Day 2023 – Slam Poetry Festival: Re-imagining Our World」
- 学内限定
- 一般の方へ