
17. パートナーシップで目標を達成しよう


余市町におけるSDGs研修と地域循環共生圏づくり

身の回りの環境汚染から健康を守る

身の回りの環境汚染から健康を守る

MIRAI 2.0 Research & Innovation Week が開催されました

サステイナビリティ推進機構を設置

大雪山国立公園における持続可能な地域づくりと適正な登山利用に向けた取り組み

第3回北極科学大臣会合(ASM3)(5月/東京)に、本学の杉山慎教授が主催国の研究者代表として参加しました

北極域研究センターが「日本の北極域研究の動向」について記者向け説明会を開きます

北海道と包括連携協定を締結

ArCS II公開講演会『北極の今を知り、これからを探る』を開催します(2021年4月25日)
- 主催・共催
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ

フードロス削減コンソーシアム 第1回フォーラムを開催します(2021年3月19日)
- 主催・共催
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ