![氷河の底から探る、海洋・生物・社会への影響](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2024/03/image1-1.jpg)
13. 気候変動に具体的な対策を
![氷河の底から探る、海洋・生物・社会への影響](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2024/03/image1-1.jpg)
![国際シンポジウム「Above the Permafrost: How Climate Change and Resource Development Are Changing Local Life in the Arctic」開催のお知らせ](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/11/pdf_seminar1122_2.jpg)
国際シンポジウム「Above the Permafrost: How Climate Change and Resource Development Are Changing Local Life in the Arctic」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
![HOPSセミナー「北海道で巨大地震に備える」開催のお知らせ](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/11/17a6f5246a44896c9b367532dcee3bcf_page-0001-1.jpg)
HOPSセミナー「北海道で巨大地震に備える」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ
![ハルトプライズ2023学内大会(ファイナルコンペ)の開催のお知らせ](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/11/bd73ee48c193cb6847d27f3233a75a47.png)
ハルトプライズ2023学内大会(ファイナルコンペ)の開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ
![北方圏の先住民族の文化に基づく観光体験の真正性の探求](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/12/52f0f6dde81b4fa3331ba630b5f5aea0.jpg)
北方圏の先住民族の文化に基づく観光体験の真正性の探求
![BS-TBSにて、本学のSDGsに関する取り組みについて放送されます](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/themes/hokudaisdgs2/assets/img/thumbnail-post.png)
BS-TBSにて、本学のSDGsに関する取り組みについて放送されます
- 出演・発表
![「地域水産業共創センター」キックオフイベント、第一回地域懇談会 開催のお知らせ](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/10/f50368895f2757250cc49658ab85b72d_page-0001.jpg)
「地域水産業共創センター」キックオフイベント、第一回地域懇談会 開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ
![2022年ムーンショット型開発研究事業に「大気からCO2を効率的に回収・固定化する新たな風化促進技術”A-ERW”の開発」が採択されました](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/themes/hokudaisdgs2/assets/img/thumbnail-post.png)
2022年ムーンショット型開発研究事業に「大気からCO2を効率的に回収・固定化する新たな風化促進技術”A-ERW”の開発」が採択されました
![](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/10/9fb574a7cc300b6af5ce34a368facbff-320x185.jpg)
「第1回 北大・地球研 連携協定記念シンポジウム」開催のお知らせ(11月25日)
- 主催・共催
- 出演・発表
![国内大学として初めて CDP 気候変動質問書 2022 に回答書を提出しました](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/10/CDP.png)
国内大学として初めて CDP 気候変動質問書 2022 に回答書を提出しました
![STV札幌テレビ放送のYouTubeチャンネルで本学の定例記者会見の内容「道の巨大地震想定に対し北大が今後の課題を提言」が公開されました。](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/themes/hokudaisdgs2/assets/img/thumbnail-post.png)
STV札幌テレビ放送のYouTubeチャンネルで本学の定例記者会見の内容「道の巨大地震想定に対し北大が今後の課題を提言」が公開されました。
![令和4年度レジリエント社会・地域共創シンポジウム「海溝型地震の被害想定と減災」開催のお知らせ](https://sdgs.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/10/7f49bdae7f8881232d1d3fa9edeba70b.jpg)