
12. つくる責任つかう責任


List サステナブルDX触媒連携研究プラットフォーム 「第2回プラットフォームシンポジウム」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表

市民公開講座「明日はどの卵を買おうか?-ニワトリの動物福祉を多面的にかんがえる-」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ

Fish of the Month(FoM)に深海のコンテンツが公開されました

「とどけ!WPI の最新研究 2024 教育関係者のための講座-8」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ

SRCW/CGR 実社会のための共創セミナー「人類を取り巻く地球環境~(プラネタリー)バウンダリーズ、ヘルス、リスク~」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表

「第3回 北大・地球研 連携協定記念シンポジウム」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ

ArCS II イベントシリーズ「ようこそ、北極へ!」 サイエンストーク「北極海にひろがるプラスチック汚染」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表

気候変動特集サイト「気候変動に挑む Understanding the Impact of Climate Change」に新しい記事が公開されました

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) 令和6年度新規採択研究課題に北海道大学から2件条件付きで採択

PFASの健康影響解明に関する環境省受託研究を2024年6月より開始します

第68回時計台サロン「農学部に聞いてみよう」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ