 
								
								
							
					 11. 住み続けられるまちづくりを
					11. 住み続けられるまちづくりを
				
			
		 
								
								
							 
								
								
							コミュニティと自然資源とのかかわりを記録し、これからのかかわりを構想する
 
								
								
							余市町におけるSDGs研修と地域循環共生圏づくり
 
								
								
							Future Earth・SDGsへの貢献のための北極域研究拠点の構築(HAI-FES)
 
								
								
							身の回りの環境汚染から健康を守る
 
								
								
							身の回りの環境汚染から健康を守る
 
								
								
							医療AI開発者養成プログラム(CLAP)
 
								
								
							タンチョウも住めるまちづくりのための外来種アライグマ管理プロジェクト
 
								
								
							大雪山国立公園における持続可能な地域づくりと適正な登山利用に向けた取り組み
 
								
								
							NPO法人ウォークラボ札幌の活動がはじまりました
 
								
								
							北海道と包括連携協定を締結
