
8. 働きがいも経済成長も


「国際協力論 特別講義『転換期の世界と日本の開発協力』」開催のお知らせ

産学官金からなるコンソーシアム「Team Sapporo-Hokkaido」が設立されました

Hult Prize 2023 Summit in Taipeiで、本学の学生チーム「TIKBAL」が優勝しました

ArCS II 国際政治課題 北極域実践コミュニティ トークセッション「北極域のビジネスとサステナビリティ」開催のお知らせ
- 主催・共催

Hult Prize 2022-2023 地域大会に、本学から3チームが出場します
- 出演・発表

国立大学法人10大学理学部長会議声明「ジェンダーバランスのとれた環境を実現し、多様な人材を育成する理学部に」

地域水産業共創センター「函館をもっと良いまちに!プロジェクト」始動のお知らせ

本学経済学部と(株)北洋銀行は全学部生向け授業科目「社会体験ワークショップ」を開講します

本学博士課程大学院生らが富良野市に向けてカーボンニュートラルの促進と新しい冬の観光活性について提案しました

「研究成果でSDGsに貢献する発表会inチカホ」授賞式を実施しました
