
5. ジェンダー平等を実現しよう


UBRJ/CGR実社会のための共創研究セミナー「ジェンダーとセクシュアリティをめぐるアジアの政治」開催のお知らせ
- 主催・共催

次世代の女性教員を顕彰する「桂田芳枝賞」授与式を挙行しました

HOPSキャリアセミナー/公開講座「社会課題について考える」開催のお知らせ
- 主催・共催

スラブ・ユーラシア研究センターEES/UBRJ 特別セミナー“War and Gender: Realities of the Russian Diaspora”開催のお知らせ
- 主催・共催

2024年度 第17回HOPSセミナー「性的マイノリティを取り巻く現状と課題: ~差別・偏見・暴力を減らしていくために~」開催のお知らせ
- 主催・共催

環境健康科学研究教育センター公開セミナー「日本におけるプラネタリーヘルスの取り組み〜広島大学プラネタリーヘルス・イノベーションサイエンスセンターの活動より〜」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 一般の方へ

特別講演会「DEI (Diversity, Equity, and Inclusion) の視点からみる大学のイノベーション創出とグローバルリーダーの育成」開催のお知らせ
- 主催・共催

【公開講座】大学院共通科目「SOGIESC概論:セックス・ジェンダー・セクシュアリティ研究入門(2024)」のお知らせ
- 主催・共催

法科大学院令和6年度 アドヴァンスト・セミナー「2023年の性刑法改正について」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 学内限定

文学研究院主催FD講演会「なぜ北大も男だらけなのか」開催のお知らせ
- 主催・共催
- 出演・発表
- 一般の方へ
- 高校生・受験生へ

DEI本部共催シンポジウム「日中月経教育研究のフロンティア:織り交ぜる近代から現代の行き先」開催のお知らせ
- 主催・共催