境界地域研究ネットワークJAPAN(JIBSN)は、対馬市、NPO法人国境地域研究センター(JCBS)、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター・境界研究ユニット(UBRJ)、人間文化研究機構基幹研究プロジェクト「東ユーラシア研究」北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター拠点(EES)、長崎大学グローバルリスク研究センター(CGR)、及び中央学院大学社会システム研究所・プロジェクト研究「危機の中の境界地域」共催のもとJIBSN セミナー2025対馬『境界地域 リスクとまちづくり』」を10月25日に開催します。

 

日本の境界地域が抱える課題やリスクを考えたまちづくりや取り組みについてのセミナーを開催します。北海道や対馬などの境界地域について深掘りし、これからのあり方をディスカッションします。

 

詳しくはこちらをご覧ください。※北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターのウェブサイトに移動します。