北海道大学大学院教育推進機構オープンエデュケーションセンターは、附属図書館北図書館2階に、新たな学びのスペース「Digital Creative Grids(グリッズ)」を開設しました。
グリッズでは、Adobe Expressをはじめとするデジタルクリエイティブツールを活用し「創ることで学ぶ」環境の提供と支援を行います。北海道大学の学生と教職員が自由に使うことができます。
5月8日(木)に行われた開所式では、山本文彦理事・副学長をはじめ、佐藤美洋北図書館館長、小池晴子氏(アドビ株式会社教育事業本部執行役員本部長)、松王政浩オープンエデュケーションセンター長から挨拶がありました。また、オープンエデュケーションセンターの重田勝介副センター長、藤岡千也准教授、田中宏明研究員から、グリッズにおける取組の概要と今後の展望と題し、グリッズの設置目的や運営・設備、ワークショップやデザインコンセプトについて紹介しました。
詳しくはこちらをご覧ください。※北海道大学Digital Creative Grids(グリッズ)のウェブサイトに移動します。