北海道大学公共政策大学院は、HOPSキャリアセミナー/公開講座「社会課題について考える」を2月15日に開催します。

 

気候変動や国際紛争といった⼤きな課題が世界を悩ませ続ける中、我が国を振り返ってみると、⼦どもの貧困、災害の激甚化、少⼦⾼齢化、⾸都圏への⼀極集中と地⽅過疎化、情報リテラシー格差、⽣産性の低迷、ジェンダー平等、⾷料とエネルギーの安全保障など、多くの課題に対して解決の⽷⼝が⾒えない状況です。
「⾏政」と「⺠間」を経験し、現在は各省庁と企業の間でのルールメイキングを⽀援している講師が、社会課題をどのように考えているのか。お話を⼀度聞いてみませんか。「社会」と「⾃分」をつなぐヒントがきっと⾒つかります。

 

詳しくはこちらをご覧ください。北海道大学公共政策大学院のウェブサイトに移動します。